本当は付けたかったあのオプション、後付けするとHow much?

オプション
この記事は約7分で読めます。
スポンサーリンク

先日i-smartオプション一覧表をご利用いただいたkawaさんより、コメント欄を通して提案を頂いきました。

こちらがそのコメントの一部です。

「1つ提案なのですが、もし可能でしたらオプション一覧表とは別に、付け忘れた&付けたかったけど当時は付けられなかったオプションを引き渡し後のユーザーが付けた(購入した)物の一覧があるととても参考になるのですが・・・(中略)引き渡し後のユーザーになると、こう言ったかゆい所に手が届く情報がとても助かりまして」

kawaさんがおっしゃるように、この手の情報は非常に少ないのが現実です。

例えば「やっぱり後から網戸をつけたい」や「寝室の断熱ハニカムだと朝日が眩しいので避熱へ変えたい」など、実際に暮らし始めて必要だと気が付くものも、結構あるのではないでしょうか。

ネットで検索してみても、目的のアイテム、さらにその金額から工賃まで記載されているページはかなり少ないのが現実です。

一条工務店に見積もりを出して貰えばいいんでしょうけど、ちょっと面倒、と思われる方も多くいらっしゃるのではと思います。

「ハイドロテクトタイルを後から買うと一枚幾らになるの?」

ご存知の方は少ないのではないでしょうか。

今回ご紹介する後付けは、状況によって価格が異なる可能性があります。また工賃については直営、FC間で異なる場合があります。

必ず見積もりを取ったうえで検討されることをお勧めします。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

後付する場合の値段

まずはkawaさんからご提供いただいた三点と知り合いのブロガーさんの記事から二点をご紹介しておきます。

ハニカムシェードの交換

我が家のハニカムも二箇所、引き渡し後に断熱から避熱ハニカムに交換しています。

たった一年でハニカムシェードを交換した理由 意外な盲点となる東の窓の日差し対策
我が家では入居後に、ハニカムシェードを2か所、通常の断熱タイプから遮熱タイプに交換しました。 i-smartやi-cubeでは、西日が当たる西側の窓には、避光性に優れた避熱ハニカムが標準で設置さ...

このハニカムシェード、特に断熱から避熱への交換需要は結構多いかもしれません。

今回頂いた情報は一番小さな窓JF(樹脂サッシフィックス窓)1061のハニカムの交換(後付け)の価格です。

JF1061(幅20㎝位 高210㎝位)避熱ハニカムシェード(JF1061用)…8,000円
作業料…10,000円

一番小さなハニカムシェードですが、後からお願いすると結構なお値段になり、設置までお願いすると、何と18,000円にもなってしまいます。

なお小さい窓であれば自分で作業出来ます(大きい窓のハニカムは重量もそそれなりにあること、フックの数も多くなることからかなり大変な作業になります)。

こちらの記事にハニカムの外し方と取り付け方法は、コツさえ理解すれば意外と簡単です。

ハニカムシェードの外し方と紐(操作コード)の交換方法について
先日二か所、ハニカムシェードの交換をしていただきました。交換に至った理由などは改めて記事にしたいと思います。 今回はハニカムシェードの外し方と操作コードの交換方法についてご覧いただきたいと思いま...

フリーカウンターの後付け

フリーカウンターをオプションとして取り付ける場合の価格については、以前の記事で取り上げました。

【i-smartオプション一覧表更新】フリーカウンター5サイズ、ピクチャーレールを追加
閑古鳥です。 前回に続き今回もtwitterでお世話になっているteruさんから情報を頂き、一覧表を更新させて頂きました。いつもありがとうございます。 今回追加したオプション フ...

フリーカウンター本体のお値段はオプションと同じ価格になっています。が、問題は工事費用でした。

ストレートタイプFCS1590(奥行450×幅2730㎜)…50,000円(送料込、税抜き)
取付工事費…54,000円養生等…14,000円

取付工事費と養生などのお値段が68,000円も掛かるようです。全部で118,000円ともなると二の足を踏んでしまいそう。良い机を買ったほうがいいかもしれません。

フリーカウンターについては、建築時の設置が必要になりそうです、後付けは厳しそうです。慎重にご検討ください。

TDタイル

kawaさん邸では外装にルーフ取り付けを検討していらっしゃるそうです。ルーフ取り付けを行う業者ではハイドロテクトタイルを準備出来ないため、kawaさんご自身が一条工務店に問い合わせをして分かった値段になります。

TDシリーズタイルの価格

  • 平大…100円/枚(最小10枚単位)
  • 平小…60円/枚(最小20枚単位)
  • コーナー大…330円/枚
  • コーナー小…250円/枚
  • 袖壁コーナー大…330円/枚
  • 袖壁コーナー小…250円/枚

このTDタイル、購入する場合には施主が注文する必要があるようです。

購入の流れは

  1. 担当営業へ依頼
  2. 送り先もHRD→西東京(関東の場合)→展示場(担当営業)→ユーザー又は提携業者

となっているようです。また最終使用者が一条ユーザーに限られ、用途&使用箇所が解る場合で、使用量が極端に多くないことが販売の条件になっています。

タイルの転売防止の為、一条工務店と提携のない業者に送る事はしてないそうです。

一枚あたりの値段だとピンときませんので、我が家の玄関脇に壁面でタイルが何枚貼られているのか計算してみました。

赤で囲んだ部分を数えてみました。

結果「平大」のタイルが161枚(16,100円)、「平小」のタイルが57.5枚(3,450円)貼られていました。金額にして19,550円になります。

我が家の場合、施工面積47坪なので、ハイドロテクトタイル全面貼りのキャンペーン価格は、現在の値段だと47万円になります。

【一条工務店i-smartオプション一覧表更新】ハイドロテクトタイル値上げとレースハニカムの価格
一覧表をご利用のT様よりハイドロテクとタイル価格変更の情報を頂き、えっしーさん、umiさんのお二方に確認をいただきました。umiさんからはトイレの変更に関する情報もお寄せいただきました。 またま...

この部分だけで2万円かかる訳ですから、家一棟にするとかなりの金額となります。通常価格だと数百万円かかると言われているのも、あながち嘘ではなさそうです。

ナノイー発生器「エアイー」用専用フィルター

こちらは先日一条ブロガーのまぼこさんが記事にされていました。

参考 ナノイーユニット(air-e)にパナソニック純正フィルターを取り付けてみた(まぼこのきろく)

こんな点も、記事になったことから多くの方が知ることになりましたが、それ以前は誰も値段も注文方法も知りませんでした。

我が家でもその後フィルターを装着してみました。

破れた壁紙の補修費用

こちらはさすけさんの記事から。

参考 安い?高い?壁紙が破れた(゚д゚)補修の価格はおいくら??(一条工務店i-smartで建てるスマートハウス!)

壁紙自体は引渡の際に頂いたものを使えますので、紹介されている金額は工賃分となります。一条工務店以外の業者に頼む場合でもおおよその相場観を知っているだけで役に立ちます。

勝手口ドア用ロール網戸の後付け

かすみさんから情報をいただき、追記しました(コメント欄参照)

勝手口ドア用ロール網戸の後付け
網戸…17,000円取付工事費…10,000円

こちらの記事で取り上げましたが、高高住宅で網戸を使うか否かは意見が分かれるところです。設計段階でオプションを選択した場合、15,000円と12,000ほど安く設置できます。よく検討しておくことをおススメします。

一条ブログは数あれど…

ブログ村 一戸建 一条工務店カテゴリーには1000を超えるブログが現在登録されています。

ハウスメーカー選びに始まって、打ち合わせ、建築工事、そしてweb内覧会と、一条工務店で建築を考える方場合、ブログを読み漁ることで大抵の情報が手に入るのはご存知のとおりです。

ところが、建築ブログという性格上、多くの方はweb内覧会を一区切りとして卒業されていく方が多いのも事実です。

最初は新鮮で、物珍しかったi-smartでの生活も、時間の経過とともにそれが当たり前の日常となってきますので、家に対する関心は徐々に低くなってくるのは仕方のない事です。

引渡し後の情報について、住み心地や掃除方法、収納方法などを紹介しているブログは比較的充実しているものの、この手の後付けに関しては極めて情報量が少ないのが現実です。

後付で何かを設置される方は、かならず一定数いらっしゃるかと思いますが、その方がブログという手段で情報発信してくれるケースが少ないことが主な要因でしょうね。

他にも色々とありそうなので教えてくださいm(__)m

例えば網戸、こちらは設計士さんによっては「一条の家では窓をあけることがないので必要ありません」と説明されたものの、後からどうしても付けたいという方も居ると思います。

ググって見たのですが、だいぶ前の記事、i-cubeで網戸を跡付けされた方がいらっしゃいましたっが最近の記事では見かけませんでした。

ハニカムシェードは今回ご紹介したサイズ以外にも交換されている方はいらっしゃると思います。

我が家では「こんなものを後から交換しました、採用しました!」などの情報をお持ちの方、教えていただけないでしょうか。

頂いた情報はブログでご紹介させていただく他に、ある程度まとまれば、オプション一覧表のような形式にまとめてみるのも面白そうです。

コメント

  1. kawa より:

    こんばんわ。
    ブログの更新有難う御座います。

    提案にお付き合いして頂き、とても感謝です。
    色々と情報が集まるとよいなぁ^^

    私の方もまた情報出来ましたらご連絡させて頂きます。
    有難う御座いました。

    • 閑古鳥 より:

      kawaさんこんばんは(^^)
      色々教えて頂き、お陰様で記事にすることが出来ました。
      面白い情報が出てくるといいですよね、楽しみにしています。
      この度は色々とありがとうございました!

  2. kafziel より:

    はじめまして、こんばんは。
    準防火地域限定になるのですが、防犯合わせガラスのトリプル樹脂サッシの
    認可が通過したようで網戸とほぼ同じ坪単価で採用できるようになりました!
    よければ参考までに!

    • 閑古鳥 より:

      kafzielさんこんばんは(^^)
      ついにトリプルサッシの認定が下りたのですか、よかったですね。
      教えて頂きありがとうございました。

  3. かすみ より:

    こんばんわ(๑・̑◡・̑๑)
    トイレの換気扇外して掃除できないか
    検索してたら、辿り着きました♩
    我が家はsmileのため、いろんな物がオプションになってます。
    当初は、一戸建て自体アパートに比べて
    贅沢なので
    ほとんどオプションはつけませんでしたが
    住んでいくうちに、
    あれやこれやと付けとけばよかったが
    多いんんですよね。
    後付けの見積もりは何個か取りました。
    それで採用したのが
    ハニカムシェードです。
    掃き出し窓で、断熱24000円
    工賃9000円でした。
    その他、ソフトクロージングは
    ドア毎交換になるので、役五万円とか
    ナノイー後付けは場所にもよるが
    安くできた場合でも五万円くらい!
    今、壁につける物干し台?
    の見積もりを依頼してる最中です。

    ちなみに、勝手口交換は
    全部で10万ちょいでした。

    これからも、ちょろちょろ軽く
    見積もってもらう事増えそうです。

    話は変わり、東の窓に断熱ハニカムシェードにしましたが、いかんせんペアガラスなので
    夏は暑いですね…
    冬は辛うじて床暖房の効き目があがりました。
    長文失礼しました。

    • 閑古鳥 より:

      かすみさんこんばんは^^
      情報ありがとうございます!ハニカムシェードは窓のサイズによって値段が異なりますので、サイズが分かるようでしたら教えて頂けないでしょうか?
      ソフトクロージングにしてもナノイーにしても、やはり後付けは工賃などが加わりますので、かなり割高になってしまいますよね(^^;
      我が家もペアガラスなので最近のトリプルサッシは非常に羨ましいです。この時期でもガラスの表面温度は、先日測ってみたところ8時で45℃もありました。
      冷房のない狭い部屋だと、あっという間に温度が上昇してしまいます(^^;
      詳しい情報、参考になります。これからもよろしくお願いいたします。

      • かすみ より:

        こんばんは(*’▽’*)
        役1年ぶりでごめんなさい。
        以前ハニカムシェードを後付けした窓ですが
        我が家はJ5961Nと記載されてました(*’▽’*)
        その後、屋外の物干し金物を取り付けをしました。
        三箇所設置で物自体は元々のオプション料金と同じで、そこに同じくらいの工賃を補修云々含むで発生❗️
        その他タイルを剥がしてまた貼るため
        タイル一式1200円のざっくりですが
        合計57000円もかかりました…
        ですが、後付けの利点と言うか最初から施工されてる人と比べると設置場所が良いところにつけてもらえると言う感じですかね?
        最初から施工する人はマスに沿ってでしか
        取り付けしてもらえずですが、
        そこは関係なしに取り付けしてもえました。
        保証も含むと言うことでした。
        施主支給にした場合は、工賃やタイル代で
        25000円ほどで保証は壁一面なくなります。
        との回答でした。
        ブロ友さんは勝手口に網戸を頼んだら
        本体代金17000円工賃10000円だったそうです。
        とまぁもぅ知ってるかもしれませんが
        ついでなので書いてみました*\(^o^)/*

        • 閑古鳥 より:

          かすみさんこんにちは(^^)
          情報ありがとうございます!
          勝手口網戸の後付けについては以前ブログで話題になったこともありましたが、すっかり忘れてしまいました。追記させていただきます。
          しかしハニカムや屋外物干し金物など、工賃が結構馬鹿にならない金額ですね。ハニカムについては自信があればDIYがおススメですが屋外物干し金物の施主支給の保証がなくなる点はちょっと怯みますね(^^;
          この後付け、結構需要があるようなので、今回のように教えて頂けると大変助かります。ありがとうございました(^^)

タイトルとURLをコピーしました