太陽光発電

太陽光発電

一条工務店の太陽光パネル代の消費税、建物が8%でも10%のケースも

2019年10月1日から消費税は10%と2%増税される見通しです。 以前の記事でもご紹介しましたが、原則として引き渡し時期の税率が適用される消費税ですが、請負契約の経過措置として ...
太陽光発電

太陽光発電ってまだ儲かるの?パネル1kWあたりの収入、ランニングコストからシミュレーションしてみると

再生可能エネルギーの固定価格買い取り制度(FIT)で、2019年度の太陽光発電の買取価格は次のようになっています。 余剰買取 全量買取 買取価格 固定買取期間 10k...
2020.02.14
太陽光発電

【太陽光発電】3年が経過した一条工務店のソーラーパネルの劣化はどれくらい進んでいるのか検証してみました

我が家で太陽光発電の売電開始は2015年9月14日、発電開始から丸三年が経過しました。 残念ながらソーラーパネルを含め、設備全般の経年劣化によって、年々出力は低下していきます。 一条工務店...
2018.11.11
太陽光発電

2018年1月の太陽光発電量 雪解けが遅れたのは乾いた雪が原因?

1月22日から23日にかけて、南岸低気圧により関東地方では大雪となりました。 今回の雪、前橋では最深積雪29センチで、平成に入って3番目に多い積雪となりました(1位は2014年2月14日...
2019.01.14
太陽光発電

2017年の太陽光発電量の実績からみる発電効率の低下、あれ?思ったよりパネル劣化が進んでいるかも

2017年の太陽光発電の結果は如何でしたでしょうか? 全国的に見ると、発電量にもっとも影響する全天日射量は2016年と比較すると、全国的に増加した結果となっています。 今回は2017年の年...
2018.11.11
太陽光発電

2017年11月の太陽光発電量 目まぐるしく上下する今年の対シミュレーション比発電量

11月といえば一条工務店の発行するシミュレーションを見ても分かる通り、関東地方では最も発電量が少なくなる傾向にあります。 発電量に最も影響のあるのは日射量です。日射量は12月が最も少なく...
2019.01.14
太陽光発電

2017年10月の太陽光発電量 秋雨前線と台風のダブルパンチで発電量はシミュレーション割れ

今年の10月は近年稀に見る天気の悪い日が続きました。秋雨前線停滞による日照不足と長雨のあと、追い打ちをかけるように下旬には二週続けて台風が上陸、接近しました。 (出典:過去の気象データ・...
2019.01.14
タイトルとURLをコピーしました