太陽光発電

太陽光発電

2017年9月の太陽光発電量 晴天に恵まれ、8月のシミュレーション割れを一気に挽回

閑古鳥です。 8月の発電量は、天候不順の影響でシミュレーション比過去最低を記録しました。 関東地方は例年8月下旬から9月頃にかけて、秋の長雨の時期になります。ところが今年に限っては...
2019.01.14
太陽光発電

性能劣化は何%?発電開始から二年経過した我が家の一条工務店ソーラーパネル

一条工務店発行の太陽光発電システムシミュレーションの中では小さい字で次のような記述があります。 損失:パワーコンディショナ(接続箱機能を含む)、素子温度上昇、その他の損失(配線、受光面の汚れ等)を想...
2020.01.20
太陽光発電

2017年8月の太陽光発電量 28日も雨が降った今年の8月、発電量にも大きな影響が

閑古鳥です。まずはこちらからご覧ください。 当地の昨年と今年の8月の天気の比較です。子供の夏休みの宿題ではなく、私が大まかな天気の傾向を把握するために付けているものです(^^; 3...
2019.01.14
太陽光発電

2017年7月の太陽光発電 気温が1℃上昇で発電量0.5%ダウンは事実なのか、我が家のデータで検証してみました

7月19日に梅雨明けした関東地方ですが、その後の天気はパッとせず、愚図ついた空模様が続いています。 7月の発電量を旬ごとにふり返ると、上旬が36%、中旬が37%、梅雨明け後の下旬は27%に留まっ...
2019.01.14
太陽光発電

既に売電をしていても手続きが必要な「太陽光みなし認定」って何?怠ると大変なことに

一条工務店群馬から久しぶりに郵便が届きました。一体なんだろうと思い中を確認したところ、太陽光発電のみなし手続きの案内と手続きに必要な提出書類が同封されていました。 そういえば今年の春に「再生可能...
2019.02.01
太陽光発電

2017年6月の太陽光発電は梅雨時としては驚異的な発電量と我が家のパネルは劣化が進んでいるのかを検証

当地では梅雨入りした後も、例年に比べて降水量が極めて少ない状態が続きました。 関東地方でもっとも発電量が多くなるのは5月ですが、太陽光の強さを表す日射量は夏至を迎える6月のほうが多くなります(た...
2019.01.14
太陽光発電

2017年5月の太陽光発電とここ一年のデータを元にした調達価格による売電額の違い

5月は一年でもっとも発電量が多くなる太陽光発電では書き入れ時ですが、お住いの地域では如何でしたでしょうか? 太陽光発電設備に関するデータ はじめに我が家の太陽光発電の設備に関するデータをご紹介して...
2019.01.14
タイトルとURLをコピーしました