【一条工務店i-smart住宅展示場】前橋展示場を見学してきました

一条工務店群馬前橋展示場のi-smart住宅展示場
この記事は約5分で読めます。
スポンサーリンク

2015年4月25日にオープンしたばかり(記事作成当時)の前橋展示場に行ってきました。

主な目的が外構と火災保険の打合せだったことから、展示場は駆け足で見学してきました。

担当の営業さんも接客にあたっており、展示場内の説明は特に受けていませんので、間違いがあるかもしれませんのでご容赦ください。

北関東道の前橋南インターを降りてすぐの場所にあるので、場所は分り易いと思いますよ。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

前橋展示場の間取り

一条工務店群馬前橋展示場間取り図

一条工務店群馬前橋展示場説明ボード

スタッフルームも含まれていますので、延べ床面積は78.54坪とかなり大きいめのi-smartとなっていますね。

一階

一条工務店群馬前橋展示場玄関シューズウォール

玄関には幅220センチのシューズウォール(SW11-M220L)。その奥の採光用に設けられた2連のFIX窓(JF1061)がお洒落です。

一条工務店群馬前橋展示場リビング、ダイニング風景

リビングから見たダイニングキッチン,そしてオープンステア。

一条工務店群馬前橋展示場リビング、玄関

リビングから玄関側を見渡すと、展示場のためかなり広く感じます。一般の住宅ではここまでの解放感を出すのは難しいでしょうか。

一条工務店群馬前橋展示場ダイニングキッチン

一階のキッチンは、プレミアムホワイトのステップカウンタータイプ(KST11-27DL)のキッチンです。我が家も全く同じものを採用しています。

一条工務店群馬前橋展示場キッチン

カップボードの吊戸を一つ減らして窓を大きめ取ってあります。

大変明るいキッチンになりますが、採用するには収納面でちょっと勇気が必要かもしれません。

またハニカムシェードの開閉の手間、冬場の結露を考えると、この部分の窓は本当に必要だろうかについても考えておくといいかもしれませんよ。

一条工務店群馬前橋展示場テラス

こちらはキッチン脇の掃出し窓から見た南側のテラスです。この部分は三方を壁に囲まれていますから施工面積に算入されるのでしょうか。

一条工務店群馬前橋展示場テラス

先程のテラスを和室側から見た所です。ウッドデッキにしても使いやすいかもしれません。

一条工務店群馬前橋展示場和室

一条工務店群馬前橋展示場洗面所

W333タイプのリュクスドレッサーです。

一条工務店群馬前橋展示場トイレ

1.5畳タイプのトイレ。手洗い器はオプションになります。タンクありの標準トイレですが、我が家と同なじくタンク手洗いは閉じる設定となっています。

タンクレストイレもお洒落ですが、ランニングコストから見ればタンク有りのトイレの方が優れています。

オープンステア

一条工務店群馬前橋展示場オープンステア

このタイプのオープンステアは階段脇の同じ面積が吹き抜けになりますので、有効面積を考えると実際は採用しにくいかもしれません。オープンステアを採用する場合はリビングやダイニングの吹き抜けに併設するケースが多いようです。

展示場のi-smartではなかなかお目にかかりませんが、収納がタップリ確保できるボックス階段の選択も可能です。

見た目を取るのか、実利を重視するの、なかなか難しい選択です。

二階

一条工務店群馬前橋展示場二階キッチン

オープンステアを上がると正面に二階のキッチンがありました。こちらはプレミアムブラックのワイドカウンタータイプ

一条工務店群馬前橋展示場二階リビング

リビングでは我が家の担当営業さんが接客中、契約まで直営の営業さんが担当だったので、今のFCの営業さんのセールストークは聞いたことがありませんでした。後ろからそっと接客の様子を見せて頂きました。成約になればいいですね。

一条工務店群馬前橋展示場水ほうき水栓

二階のキッチンには水ほうき水栓( KRTKN35EE)が付いています。こちらはi-smartでは標準で選択が可能です(ただし、水ほうき水栓でタッチレスはまだ選べなかったと思います)。水が出ませんから使い勝手が分らないのは残念ですが、初めて現物を触ってみました。シャワーヘッドが引き出せますのでシンクの掃除が大分楽になりそうです。)

一条工務店群馬前橋展示場ルーフガーデン

ルーフガーデンです。採用を全く検討しませんでしたので、私は詳しく全くわかりません。

バルコニーと違い、ルーフガーデンの場合、確実に一階の部屋の上に設置されますので、将来のメンテナンスが必要になる点だけは、あらかじめ考えた上で採用された方がいいと思います。

バルコニーの構造についてはこちらの記事を参考にしてください。

この展示場を訪れで気付いた点は

  • ハニカムシェードの紐がありません。電動のハニカムシェードが見た限りすべてに使われていた気がします。紐が無いと窓周りがかなりスッキリします。
  • オプションの採用数が極端に少ないと感じました。リモコンニッチやキッチンの天然御影石カウンターなどもありません。一条工務店のHPには「モデルハウス仕様」が「標準仕様」です、とありますが、それを体現させる展示場なのかもしれません。一条契約者と施主には物足りないかもしれませんが、初めて一条工務店の展示場に来たお客さんに「これも標準品、あれも標準品」とアピールするのには都合良いのかもしれません。

一条工務店群馬のHPにもたくさんの写真が掲載されていますので、ご覧になってみてください。

住宅展示場で一番いい場所はどこか知っていましたか?

出店する場所の決め方は?

2015050420

この展示場での一条工務店の場所は13番のスペース。駐車場に面しているのは7,10,13,16番、駐車場から車を降りるといきなりi-smartが目に入りました。

一条工務店群馬前橋展示場全景

新前橋展示場のi-smartも同じですが展示場の入り口付近はさぞかし良い場所なのかと思っていました。

ところがお話をお聞きした限り展示場で一番の場所は所謂インフォメーションセンターの近く。上の図では6~10番辺りなのだそうです。ちょっと意外でした。

ちなみにこの場所を決めるのは抽選となっているそうです。

注文住宅取得世帯の情報収集方法

2015050421

(出典:平成25年度住宅市場動向調査)

この表は国土交通省が発表している住宅市場動向調査(平成25年度)の注文住宅取得世帯がどこで情報収集を行ったかの結果を表したものです。

これによれば第一位は圧倒的に住宅展示場、その割合は実に48.4%にのぼります。

これを見ればなぜ一条工務店がTVCMを行わずに住宅展示場の出店を増やすか理解できます。そういう意味でこの住宅展示場の出店場所も非常に重要になってくるのが頷けます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました