二世帯住宅における収納はこれで足りるの?③+勝手口内土間施工

間取り・打ち合わせ
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

こんばんは、閑古鳥です。

前回に引き続き我が家における各部屋の収納を見ていきます。

(関連記事) 二世帯住宅における収納はこれで足りるの?

(関連記事) 二世帯住宅における収納はこれで足りるの?②

一階キッチン

2014101901

ここにはシステムパントリーの幅4.5尺(約135㎝)奥行3尺(約90㎝)を設置しました。カップボードがB180Dで幅の広いサイズを置く場所が取れませんでしたから、パントリーで帳尻合わせです。

なお図面にはまだ落とし込まれていませんが勝手口に土間を施工していただくことにしました。オプションになります。

op 勝手口内間施工(おそらく23,000円とのこと、金額分り次第ご報告します)

広さは関係なく23,000円となります。なお土間を作用すると勝手口のドアのハニカムシェードは付けられなくなります。我が家では生ゴミを勝手口外にバケツを置きそこに捨てるつもりです。土間が無いと勝手口から外に出るサンダルは外に置かなければなりません。雨が降るとサンダルが濡れてしまいますので、オプションとなりますが採用しました。

一階寝室

両親の寝室となります。

2014101904

3畳のWICとWIC内にさらに0.5畳のクローゼット(QC-30A)を設置しました。また父親の希望でブックシェルフを入り口付近に設けました。合計で3.75畳の収納スペースを取りました。少々収納が過剰かもしれませんが、将来私たち夫婦が年を取った際にはここを主寝室にするつもりでいます。その際には二階に上がらず一階だけで生活できるようにここの収納を充実させておきたかったのです。

二階の収納

2014101906

二階は主寝室、子供部屋ともQC-60F(幅6尺(180cm)奥行2尺(60cm)のクローゼットを設置しました。主寝室は当初2畳のWICのみでしたがさらにQC-60Fを追加しました。主寝室は寝るだけのスペースと割り切り奥行3尺のクローゼットにしようかと思いましたが、設計士さんのアドバイスにより2尺にしました。2尺にした方が奥のベッドへの動線に多少ゆとりができるのと、クローゼットの扉の開閉のし易さが2尺にした理由です。

(過去記事) 現在の間取りの一部変更

その際アドバイスを頂いたグラスママさん さんとみさん、ありがとうございました^^

セカンドリビング(ファミリールーム)にはQP-30Aのシステムパントリータイプを設置、食料品を入れるわけではなく小物の収納用です。

南東の3畳の洋室は以前書いた通り天棚をオプションで設置しました。

(過去記事) 図面番号5-3 納戸の行方?

以上が我が家の収納のご紹介でした。最後に一条ルール「クローゼットは施工面積6坪に1個が標準サービス」は皆様ご存知の通りかと思いますが、我が家の場合施工面積47坪、クローゼットは現在8個です。見事にオーバーしてしまいました。従って8個のクローゼットの中で最低価格のブックシェルフが22,000円のオプションとなってしまいました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました